投資用ワンルームマンションを販売する会社は何百社と存在します。
上場しており売上高も何百億円とある会社もあれば、実質一人だけの会社もありますよね。
弊社は投資用ワンルームマンション購入の際に、業界大手の買取再販業者、物上げ業者、仲介業者、デベロッパーまで調査しました。
結果としてデベロッパーのDipsから都心にワンルームマンションを購入しましたので、成功か失敗か、儲かるかまで公開していきます。
『不動産投資は業界1割のデベロッパーがおすすめ!』
- 弊社はデベロッパーのDipsから投資用不動産を購入
- 自社建築の間違いない信頼感 (買取再販、物上げ、仲介業者と異なる希少性)
- 完全無料で無理な営業一切なしの資産運用セミナーが大人気
\今だけアマゾンギフト券がもらえるキャンペーン中/
評判のマネきゃんは不動産デベロッパーのDipsグループが運営
無料で資産運用が学べるセミナー「マネきゃん」が評判ですよね。
アマゾンギフト券ももらえるため気になっている方は多いでしょう。
マネきゃんは不動産デベロッパーのDipsと販売会社のフェアが運営しているセミナーです。
(参照)マネきゃんで不動産投資までやってみた投資家が評判やアマギフ、怪しいか詐欺の可能性まで徹底解説
評判のマネきゃんで不動産投資を学びワンルームマンション投資をやってみた
弊社の執筆者はマネきゃんで不動産投資を学び、なんとワンルームマンション投資までやってみました。
マネきゃんに関する記事はたくさんありますが、実際にセミナーを受けてそこから不動産投資まで始めた人は皆無のようです。
そのため最もリアルな情報をお伝えできます。
マネきゃんでは無理な営業は一切ない
マネきゃんで不動産投資を始めたと聞くと、強引な営業があったのかなど心配になる方もいるかもしれません。
そもそも強引な営業は一切ありませんでしたし、執筆者は営業など全く受け付けません。
事実マネきゃんの後に5社以上の不動産業者を比較検討して、最終的にDipsに戻ってきたほど調べ尽くしました。
無理な営業は全くありませんのでご安心下さい。
Dipsのマネきゃんダイジェスト動画
マネきゃんが気になる方は1分40秒のダイジェスト動画をチェックしてみて下さい。
マネきゃん運営のDipsは不動産業界でも評判のマンションデベロッパー
マネきゃんを受ける前は知りませんでしたが、Dipsは不動産業界では珍しいデベロッパーでした。
デベロッパーでない業者と言えば、中古のワンルームマンションを買い取って再販する業者や、安く仕入れることに特化した物上げ業者です。
最近では物上げ業者が対業者だけではなく投資家に直接販売しているケースもありますよね。
Dipsは不動産業界で1割のマンションデベロッパー
買取再販業者、物上げ業者、仲介業者まで調べてきましたが、自社グループで建てているデベロッパーの安全性は間違いなく魅力でした。
所有権を移転登記しただけで自社が物件を建てたわけでもない業者から「自信のある物件です」と言われてもピンと来ないですよね。
Dipsのマンション評判は他社でも良い
不動産会社はお互いを詐欺だ危険だと言い合う風潮がありますが、Dipsのマンションについては他社でも仕様が良いと聞きました。
実際内見をしましたが投資ではなく自分で住みたいほどカッコよかったです。
余談ですがいつか自分で住むことを楽しみに現在は貸し出しています。
(参照)評判の不動産Gメン滝島は怪しい?会社は?本当にワンルーム投資は詐欺?不動産投資法人が徹底調査
評判のDipsは自社ブランドマンションを展開
Dipsはデベロッパーとして自社ブランドマンションを展開しています。
以前はDIPS, GRAND TRUTH, BRECIAの3シリーズありましたが、今はDIPSに統一したようですね。
弊社はDIPSシリーズのマンションを購入しました。
(参照)評判のTECROWD(テクラウド)は元本割れゼロで全て儲かったのか不動産投資法人が調査
『想定利回り8%以上の「TECROWD」がおすすめ』
- 海外不動産(新興国)と国内のファンドに投資ができる
- 平均利回り8.0%以上の高水準
- 安心の優先劣後システムで投資家のリスクを最大限抑えられる
- 元本割れゼロで実績豊富な大人気の不動産クラウドファンディングサービス
\最新ファンド公開中!/
評判のDipsでは新築と中古のワンルームマンション投資ができる
Dipsでは新築と中古のワンルームマンション投資ができます。
デベロッパーですので自社の新築ブランドマンションか、前オーナーが売ったことによる中古の自社ブランドマンションを販売しています。
そのため自社ブランドマンションを持たずに買取再販をする業者や、どのような立地や物件でも仲介できる仲介業者とは違いますよね。
Dipsの投資用ワンルームマンション「Dips上野」
エビデンスとして、Dipsの投資用ワンルームマンション「Dips上野」です。
デザイナーを入れたらしくお洒落な外観ですよね。
オートロックや宅配ボックス、内廊下に当然お風呂トイレ別、スマートホームまで付いています。
「自分で住みたい」という基準は、空室リスクを下げるためにも最悪自分で住むリスクヘッジにも重要ですよね。
マネきゃん運営のDipsとフェアは神保町に本社
契約の際にDipsとフェアの本社に行きました。
神保町駅から徒歩2分でした。
株式会社Dips
会社名 | 株式会社DIPS |
設立 | 1999年7月29日 |
資本金 | 9,000万円 |
住所 | 東京都千代田区神田錦町3丁目22番地 テラススクエア 8階 |
免許番号 | 東京都知事(5)第77987号 |
株式会社フェア
会社名 | 株式会社フェア |
設立 | 2011年4月20日 |
資本金 | 1,000万円 |
住所 | 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3丁目22番地 テラススクエア 8階 |
免許番号 | 東京都知事(2)第95051号 |
Dipsでやってみたワンルームマンション投資まとめ
引き続きDipsでやってみたワンルームマンション投資について、最新情報を公開していきます。
マネきゃんやDipsの評判、ワンルームマンション投資そのものに迷っている方に参考になれば幸いです。
『不動産投資は業界1割のデベロッパーがおすすめ!』
- 弊社はデベロッパーのDipsから投資用不動産を購入
- 自社建築の間違いない信頼感 (買取再販、物上げ、仲介業者と異なる希少性)
- 完全無料で無理な営業一切なしの資産運用セミナーが大人気
\今だけアマゾンギフト券がもらえるキャンペーン中/
自社で不動産を所有する投資法人運営の調査サイト。
新築RCマンション投資、不動産小口化商品、不動産クラウドファンディング、REITを運用中。
保有資格:宅地建物取引士、簿記2級
コメント