不動産投資や投資にまつわる詐欺についても書いてきた本サイト。
今回はTKO木本が何をしたのか、7億円の投資詐欺トラブルと犯人逮捕まで解説します。
『想定利回り8%以上の「TECROWD」がおすすめ』
- 海外不動産(新興国)と国内のファンドに投資ができる
- 平均利回り8.0%以上の高水準
- 安心の優先劣後システムで投資家のリスクを最大限抑えられる
- 元本割れゼロで実績豊富な大人気の不動産クラウドファンディングサービス
\最新ファンド公開中!/
TKO木本は10人から金を集め1億7千万円を詐欺師に投資
今ではネット番組でネタのように話しているため、事件の詳細がわかってきましたよね。
先ずTKO木本は10人から金を集め1億7千万円を詐欺師に投資したようです。
この人物をA氏とします。
TKO木本は6千万円受け取った後にA氏と連絡が取れなくなった
典型的な詐欺ですが、最初は儲かっていると装って返金を受けつつ、ある日連絡が取れなくなります。
(参照)評判の不動産Gメン滝島は怪しい?会社は?本当にワンルーム投資は詐欺?不動産投資法人が徹底調査
TKO木本はさらに4人から5億円強を集めて別の詐欺師に投資
驚くのはこの後もTKO木本はお金を集めて同じことを繰り返します。
詐欺師は詐欺の被害者を狙うことは有名ですよね(カモ体質だから)。
この別の男は思わぬところで再登場するのでB氏とします。
TKO木本は1億6千万を受け取った後にB氏とも連絡が取れなくなった
全く同じパターンで被害額を大幅に膨らませて繰り返したわけですが、TKO木本は1億6千万円を受け取った後にB氏とも連絡が取れなくなったとしています。
吉村がTKO木本の投資で詐欺にあったと告白
番組内でお笑い芸人の吉村がTKO木本の投資で詐欺にあったと告白していますよね。
木本に言い寄られてお金を出してしまった一人ということでしょう。
(参照)不動産投資YouTuber4選は本当におすすめ?怪しい?不動産Gメン滝島、ウラケン不動産、両学長、堀鉄平弁護士を不動産法人が徹底分析
TKO木本が詐欺にあったB氏の不動産投資は実態がなくポンジ・スキーム
お手本のような事例ですが、TKO木本が詐欺にあったB氏の不動産投資は、実態がなくポンジ・スキームだとされています。
このあと判明しますが、B氏が筋金入りなのです。
(参考)正直不動産15巻はワンルームマンション投資!儲からない?危険な詐欺?成功率まで徹底解説
TKO木本が出資したB氏はソフトバンク12億円投資詐欺事件で逮捕
驚愕の事件を覚えていますでしょうか。
ソフトバンク元統括部長と元課長が、ソフトバンク本社の会議室まで使って虚偽のビジネススキームを説明し、投資として12億円をだまし取った事件が話題になりましたよね。
まさかソフトバンクの会議室でソフトバンク社員から説明を受けて完全な詐欺だったとは。
さらに驚くのはこのソフトバンク本社で起きた事件を仕組んだ森田容疑者が、TKO木本を騙したB氏とのことです。
『想定利回り8%以上の「TECROWD」がおすすめ』
- 海外不動産(新興国)と国内のファンドに投資ができる
- 平均利回り8.0%以上の高水準
- 安心の優先劣後システムで投資家のリスクを最大限抑えられる
- 元本割れゼロで実績豊富な大人気の不動産クラウドファンディングサービス
\最新ファンド公開中!/
TKO木本の投資詐欺トラブルまとめ
TKO木本自体は投資詐欺を起こしたわけではないようです。
刑事事件の被告というわけでもありません。
ただし合計15人ほどから7億円を集めて詐欺師に渡したと思われますので、完全にネタにしている現状は笑えない気もしますよね。

自社で不動産を所有する投資法人運営の調査サイト。
新築RCマンション投資、不動産小口化商品、不動産クラウドファンディング、REITを運用中。
保有資格:宅地建物取引士、簿記2級
コメント